ゴーゴー!!

カテゴリー │釣り

インナーのお陰で足首にミサンガみたいな日焼けの痕ができてる、どーも島の青年です( ;´・ω・`)

二週連続行ってきましたよ(^-^)/

ゆっくりよくいく港へ!

先行で、後輩のM岡くんとタムケンさんは港の先端でやっており、様子をみると、トカジャー・サンノジ・チヌマンが乱舞。

でも、立ち位置がなかったので、港の根本へ。


午前中は、タスクイの猛攻をうけほとんど釣りができず(汗)

それでもなんとか、イラブチャーとアオノメハタをGET!

昼前にM岡くんとタムケンさんは心が折れて、帰宅( >Д<;)


そして、港の先端のグルクン釣りの伯父様方も帰るタイミングで魚が、脇始める。

そのとき、テトラから顔をだしたオキメジ!

いまがチャンスと思い、即GET♪

お昼すぎに、時はきた。。。


50クラスのトカジャーが乱舞!!!

仕掛けは、より違和感がないように


ノーガンで、ハリスと針のみでゆっくり沈める。。。



すると、スーパー引ったくり!!( ; ロ)゚ ゚


道糸で指が切れそうに、なりながらなんとかベールを返し、勝負開始!!!


でも相手は、すでにトップスピード(汗)

レバーでかわしながら、50メートルぐらい出されたところでやっと止まり、ゆっくり寄せる!!!

このときの、ハリスは2.5号。

根ズレに気を付けながらゆっくり寄せる。。

なんとかタモ入れしGET\(^-^)/



ゴーゴー!!



サイズの写真を撮るのを忘れてましたが、55㎝でしたd=(^o^)=b

自己記録更新( =^ω^)

最後にイラブチャーを追加して、本日は納竿。。。

魚の活性も上がってきた感じがしますねぁー

これからも、ゆったりまったり釣りライフを送っていきたいと思います♪



同じカテゴリー(釣り)の記事
連チャン
連チャン(2025-01-27 08:15)

尾長の奇跡!
尾長の奇跡!(2023-05-15 13:06)

サボりからの復活!
サボりからの復活!(2022-11-04 05:14)

2021釣り納め
2021釣り納め(2021-12-29 17:11)

夏でも尾長!
夏でも尾長!(2021-08-30 08:52)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。