サボりからの復活!

カテゴリー │釣り

約1年ぶりの更新になりました!どーも島の青年です💦

今年に入り、なかなか釣りに行く機会が減ってしまって、更新を控えておりました(><)

でもその間にも、ブログを通じて沖縄から釣りに来てくれたりと、充実した釣りLifeを送っておりました♪゛

さて、今回は久々にやる気を出しての釣行に行ってきました!

なんで釣りに行く時は、目覚ましがなくても起きれるのか不思議な島の青年です(汗)

3時半に目が覚めて、家を出たのが4時!

今回は、打ち込み&フカセで勝負!

タックルデータ!

【ふかせタックル】
制覇エアマスターAGS1.25 SMT
ラグザス2500
ウキ ピースマスター遠投L00
道糸 CXサスペンド2.5号
ハリス ブラックストリーム 2号~2.75号
針 沈めさぐりグレ 5号~8号

【打ち込みタックル】
タマンモンスター10号
タマンモンスター6000
PE6号
リーダー ナイロン30号
ハリス フロロカーボン10号
針 タマン針19号

誰もいない港でコツコツと準備をし、待つ。

日が上がり、後輩と話をしていると、打ち込み竿に当たりが!

島の青年は、フカセ竿を持っていたので、後輩にフッキングを依頼!

からの島の青年にチェンジ!

ファーストランは強烈だったが、その後はすんなり巻けるので、バラハタかと思ってたらまさかの。。。








サボりからの復活!
ウムナガー(キツネフエフキ)!!


しっかり65cmありましたよ(o^∀^o)

しかし、このあと打ち込みは続かず、ジキランを2匹追加しました( ̄▽ ̄;)

フカセはとういと、朝イチはイスズミの活性が高く、簡単に3枚を追加!

中層には、トカジャー&マンダがいるが、なかなか口を使ってくれない。

そこで魔法の餌を使ってみる。

比重が重いので、コマセと同調するようにテンションを掛けながら、ゆっくりと沈める。

するとトカジャー引ったくりーーー!

足元のテトラに向かって走り、すぐにラインブレイク(汗)

今日は、トカジャーを5回ほど掛けるが、完敗でございました(T^T)


しかし、しっかり持ち帰りは釣りましたよ!






サボりからの復活!


アーガイ!50cmジャスト!

このあとは、ニセカンランを3匹追加して納竿!

久々の釣りで、ゆっくりまったり出来たので、リフレッシュできました(^^♪

さて、これから徐々に寒くなってきますね!そろそろあの魚が恋しくなってきました(T ^ T)

今年こそは釣行回数を増やして、ブログをちょくちょく更新できたらと思います!



同じカテゴリー(釣り)の記事
連チャン
連チャン(2025-01-27 08:15)

尾長の奇跡!
尾長の奇跡!(2023-05-15 13:06)

2021釣り納め
2021釣り納め(2021-12-29 17:11)

夏でも尾長!
夏でも尾長!(2021-08-30 08:52)

釣り大会
釣り大会(2021-08-25 05:52)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。