連チャン

カテゴリー │釣り

なんと連続更新になります!

どうも島の青年です!

今回は、特に行く計画もしてなかったのですが、相方に『釣りに行ってきていい??』と聞くとすんなりOK♪

そんなこんなで、7時ごろから準備を始めて家のことをしてから10時ごろに家を出発!

久々にホームの港に行くと、潮が上がってて断念。。。

次に風裏になる、港に行ってみるも先客がいて断念。。。

仕方なくあの港へ!!!

行ってみると、先端空いてるし⁉

さっそく準備をして開始!

撒き餌をマキマキ様子をみる。

マンダ・サンノジ・ウメイロの姿がちらほら。。。

また今日は、前日までの爆風の影響でうねりがあり、さらしが洗濯機状態💦

仕掛けが入りません💦💦

そこで、先端の高台へ移動。。。

そこには、CR海物語並みのタスクイ(ギンユゴイ)の大群が。。。(推定500匹ほど)

どこに撒き餌を打っても、ついてくる。

先端を諦め、定位置でやっていると、黒い影が横切りラインが反応!!

捕獲完了!!


連チャン




ここ2回の釣行で2匹目の尾長グレ!

今日は、少し小さめの35㎝でした☆

そのあとも続けましたが、うねりが強くなり魚の見えなくなってきたので納竿 。

尾長は、後輩にお裾分けして帰宅しました。

海水温も下がってきて、沖永良部の尾長が結構動き始めてます。

いろんなところで釣果が上がってるみたいですよ!!

そして、そろそろ遠征も行きたいなー♪と思う島の青年でした。。。



同じカテゴリー(釣り)の記事
尾長の奇跡!
尾長の奇跡!(2023-05-15 13:06)

サボりからの復活!
サボりからの復活!(2022-11-04 05:14)

2021釣り納め
2021釣り納め(2021-12-29 17:11)

夏でも尾長!
夏でも尾長!(2021-08-30 08:52)

釣り大会
釣り大会(2021-08-25 05:52)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。