2018年04月10日09:26
青の瞳♪
カテゴリー │釣り
すっかりブログを放置しておりました(@ ̄□ ̄@;)!!すっかり暑くなってきた沖永良部からこんにちわ!島の青年です!!!
最近は、『ブログみてるよー』とか『最近、釣りにいってないのー?』と声をかけていただけるようになりました!
新年度が始まって、職場が変わったり、新天地に異動があった方もいると思いますが、私は新規採用から10年間まったく異動がございません…。。。でも今年も仕事に釣りに頑張りますよ( ^ω^ )
さてさて、久々の更新でやっちゃいましたよd=(^o^)=b
今日は職場の後輩のM岡くんと、昨年東京からIターンで沖永良部にきた、タムケンさんの3人で和泊一文字に行ってきました!
季節外れの寒気に、向かい風8メートル…。
厳しい条件でした( >Д<;)
本日のタックル
メガディス1.75
リール プレイソ3000
道糸 cxサスペンド4号
ハリス ボスメント4号
ウキ ピーストマスター遠投00
針 サイト尾長7号
でスタート!
午前中は、向かい風が強く魚が湧かず苦戦するも時より現れる黒い影!
でも、こいつは
イスズミ(汗)
午前中は、イスズミに5~6回ほど遊んでもらい、お昼休憩(ToT)
昼過ぎになると、風も落ち着いてきて、テトラ際を行き来する影が!
そのとき、横で竿を出すM岡くんにあたりが!
ゆっくり浮いてきたのが、尾長ちゃん♪
初めて釣ったので、とても喜んでました( ^ω^ )
私も負けてられない!!
ここで、仕掛けをチェンジ
ウキをVダッシュ000
ハリスを3号へ
少し先にあるテトラに照準を合わせ、コマセを先打ち!
ラインを張りながら、後から仕掛けをいれていく。
すると、ラインをすーっと引くあたり。
ここからやり取りスタート!
相手もテトラに向かってダッシュするも、ラインを出さずに、竿だけでやりとり!
ゆっくり浮いてきたのが、

待望の尾長ちゃんo(^o^)o
40ジャストでした♪
時はすでに午後4時(汗)
持ち帰り、1匹はマズイ!Σ(×_×;)!
からの再び集中モード!
さっきと同じ感じに仕掛けを送っていく!
すると今度は引ったくり(汗)
今度はこいつ

オキナメジナ(方言 スバチ)d=(^o^)=b
ここにて、納竿!!
今回は、厳しい条件&活性でしたがなんとか釣果が出てひと安心♪

しっかり親戚の集まりに刺身を出すことができました\(^-^)/
これからは、しっかりアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いします!!
最近は、『ブログみてるよー』とか『最近、釣りにいってないのー?』と声をかけていただけるようになりました!
新年度が始まって、職場が変わったり、新天地に異動があった方もいると思いますが、私は新規採用から10年間まったく異動がございません…。。。でも今年も仕事に釣りに頑張りますよ( ^ω^ )
さてさて、久々の更新でやっちゃいましたよd=(^o^)=b
今日は職場の後輩のM岡くんと、昨年東京からIターンで沖永良部にきた、タムケンさんの3人で和泊一文字に行ってきました!
季節外れの寒気に、向かい風8メートル…。
厳しい条件でした( >Д<;)
本日のタックル
メガディス1.75
リール プレイソ3000
道糸 cxサスペンド4号
ハリス ボスメント4号
ウキ ピーストマスター遠投00
針 サイト尾長7号
でスタート!
午前中は、向かい風が強く魚が湧かず苦戦するも時より現れる黒い影!
でも、こいつは
イスズミ(汗)
午前中は、イスズミに5~6回ほど遊んでもらい、お昼休憩(ToT)
昼過ぎになると、風も落ち着いてきて、テトラ際を行き来する影が!
そのとき、横で竿を出すM岡くんにあたりが!
ゆっくり浮いてきたのが、尾長ちゃん♪
初めて釣ったので、とても喜んでました( ^ω^ )
私も負けてられない!!
ここで、仕掛けをチェンジ
ウキをVダッシュ000
ハリスを3号へ
少し先にあるテトラに照準を合わせ、コマセを先打ち!
ラインを張りながら、後から仕掛けをいれていく。
すると、ラインをすーっと引くあたり。
ここからやり取りスタート!
相手もテトラに向かってダッシュするも、ラインを出さずに、竿だけでやりとり!
ゆっくり浮いてきたのが、

待望の尾長ちゃんo(^o^)o
40ジャストでした♪
時はすでに午後4時(汗)
持ち帰り、1匹はマズイ!Σ(×_×;)!
からの再び集中モード!
さっきと同じ感じに仕掛けを送っていく!
すると今度は引ったくり(汗)
今度はこいつ

オキナメジナ(方言 スバチ)d=(^o^)=b
ここにて、納竿!!
今回は、厳しい条件&活性でしたがなんとか釣果が出てひと安心♪

しっかり親戚の集まりに刺身を出すことができました\(^-^)/
これからは、しっかりアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いします!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。