2017年11月26日10:35
夢の慶良間!
カテゴリー │釣り
やってきました!夢の舞台!!!
今回の釣行で一番本命の『慶良間釣行』!
天候で出向するか心配でしたが、なんとか出れるとのこと( ^ω^ )
同行者は、今回の段取りをしてもらった、ゆーまとその弟のみつき君!
まずは、釣り座を決めるじゃんけんタイム!
乗船数は、6組…。。。
なんと責任重大の大役に、ゆーまが
『せっかくだから、のぶさんやります?』
少し迷ったが、釣り座の選択はゆーまに任せて、じゃんけんぐらいはいいかなぁ…と思い、勝負!!!
結果・・・・。
なんと、一番(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪
ここで、私の仕事は終了しました(@ ̄□ ̄@;)
船に荷物を乗せいざ出発!
船に揺られること約2時間!次々と釣り座に降りていき、私たちは最後に。
東風が強くなる予報だったので、島陰に隠れるようなポジションに。
来ました!これが慶良間♪

うすぐらいなか、ボチボチ準備を始める。
今回のタックル
タックル 1
メガディス1.75
プレイソ3000
cxサスペンド4号
ハリス3号
タックル2
メガディス5号
ブラスト5000番
ライン PE5号
リーダー 18号
ハリス 10号
を準備!
まずは、スルルータックルで勝負!
同行者のゆーまがさっそく、かけてるし(汗)

いいサイズのツムブリでした♪
俺も負けじと、いい感じに潮が流れ始める。
すると、手元に違和感が…
と思ったら相手さんダッシュ~(汗)
でも、タックルに助けられGET♪

はじめてのカツオ君♪
いい引きで楽しませてくれました( ^ω^ )
次は、またまたいい感じに流していくと海底に潜るような引ったくり(汗)
一瞬でラインブレイク( >Д<;)
ここで、タックルを持ち変え、ふかせスタート!
カツオが多いとの情報だったので、オキアミを中心にコマセをまく!
同行者のゆーま、みつき君がつぎつぎとカツオを上げてる。。。
負けてられん!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
仕掛けを、ちょい投げしてゆっくり流す。
来る。
来る。
来る。
キタ━(゚∀゚)━!
スーパー引ったくり
指でラインを押さえ、ベールを返していざ勝負!

なんとこさ、カツオ君GET♪
お昼につれ、風が強くなり悪条件にも関わらず、バシバシかけるゆーま…
私は、大きめのグルクンを数匹釣り終了(^^;
最終は、こんな感じ(^○^)

しっかりエラブポーズで記念撮影(*^^*)
あと、今回お世話になった渡船屋さんへも♪

今回はじめての島外釣行でしたが、沖縄のメンバーにだいぶお世話になりました!この場をお借りして、お礼を申し上げますm(_ _)m
まだまだ腕不足を実感した釣行でしたが、島に帰ってからしっかり経験を積んで、またリベンジしに来たいと思います!
今回の釣行で一番本命の『慶良間釣行』!
天候で出向するか心配でしたが、なんとか出れるとのこと( ^ω^ )
同行者は、今回の段取りをしてもらった、ゆーまとその弟のみつき君!
まずは、釣り座を決めるじゃんけんタイム!
乗船数は、6組…。。。
なんと責任重大の大役に、ゆーまが
『せっかくだから、のぶさんやります?』
少し迷ったが、釣り座の選択はゆーまに任せて、じゃんけんぐらいはいいかなぁ…と思い、勝負!!!
結果・・・・。
なんと、一番(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪
ここで、私の仕事は終了しました(@ ̄□ ̄@;)
船に荷物を乗せいざ出発!
船に揺られること約2時間!次々と釣り座に降りていき、私たちは最後に。
東風が強くなる予報だったので、島陰に隠れるようなポジションに。
来ました!これが慶良間♪

うすぐらいなか、ボチボチ準備を始める。
今回のタックル
タックル 1
メガディス1.75
プレイソ3000
cxサスペンド4号
ハリス3号
タックル2
メガディス5号
ブラスト5000番
ライン PE5号
リーダー 18号
ハリス 10号
を準備!
まずは、スルルータックルで勝負!
同行者のゆーまがさっそく、かけてるし(汗)

いいサイズのツムブリでした♪
俺も負けじと、いい感じに潮が流れ始める。
すると、手元に違和感が…
と思ったら相手さんダッシュ~(汗)
でも、タックルに助けられGET♪

はじめてのカツオ君♪
いい引きで楽しませてくれました( ^ω^ )
次は、またまたいい感じに流していくと海底に潜るような引ったくり(汗)
一瞬でラインブレイク( >Д<;)
ここで、タックルを持ち変え、ふかせスタート!
カツオが多いとの情報だったので、オキアミを中心にコマセをまく!
同行者のゆーま、みつき君がつぎつぎとカツオを上げてる。。。
負けてられん!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
仕掛けを、ちょい投げしてゆっくり流す。
来る。
来る。
来る。
キタ━(゚∀゚)━!
スーパー引ったくり
指でラインを押さえ、ベールを返していざ勝負!

なんとこさ、カツオ君GET♪
お昼につれ、風が強くなり悪条件にも関わらず、バシバシかけるゆーま…
私は、大きめのグルクンを数匹釣り終了(^^;
最終は、こんな感じ(^○^)

しっかりエラブポーズで記念撮影(*^^*)
あと、今回お世話になった渡船屋さんへも♪

今回はじめての島外釣行でしたが、沖縄のメンバーにだいぶお世話になりました!この場をお借りして、お礼を申し上げますm(_ _)m
まだまだ腕不足を実感した釣行でしたが、島に帰ってからしっかり経験を積んで、またリベンジしに来たいと思います!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。